スイーツ・おやつ

子供にあげたいおやつ20選。安心で安全なお菓子おすすめ

子供も大人も大好きなお菓子。

紀元前22世紀頃、古代メソポタミアの時代からお菓子のようなものが作られていたようで、日本でも縄文時代から栗を粉状にして固めたクッキーのようなものを食べていたそうです。

時代がすすむにつれお菓子の種類は多種多様となり、現在では厚生省による「甘味食品・飲料の間食の摂取回数の減少」が目標とされ、特に白砂糖入りのお菓子は「体に悪影響を与える嗜好品」として指摘されるようにもなってきました。

しかし普段はお菓子をあまり食べないという家庭でも、子連れの外出や子供の遠足など、お菓子が必要な時もありますよね。

今回はそんなお菓子について、少しでも安全なものを選ぶためにはどうすればよいのか、お伝えしていこうと思います。

ベビーフード(離乳食)おすすめ。無添加で安全な砂糖不使用のものを厳選赤ちゃんが生まれて離乳食を作るようになると、意識し始めるのが「食材の質」「安全性」ですよね。 「離乳食は手作りがベスト!」というこ...

安全なお菓子とは

まず、よく言われていることですが

 

「おやつ=お菓子ではありません。」

 

子供のおやつにスーパーやコンビニのお菓子を与える親が多く見られますが、おやつというのは「食事だけでは足りない栄養素を補給するもの」であり、市販のお菓子には体に必要な栄養素がほぼ入っておらずカロリーだけは高いというケースが非常に多いようです。

ですからわが家のおやつは、基本的には焼き芋・果物や野菜・ドライフルーツ・小魚・豆など。時々、手作りのパンやスイーツも出します。

甘味料は砂糖でなく蜂蜜やメープル、粉は米粉やスペルト小麦など使用

しかし家庭の基本方針がそうだとしても、毎日絶対にヘルシーなものだけを食べるよう徹底したり、価値観の違う他人にまで押しつけたりすることは、少し違うのではないかと私は思っています。

ですから子供たちの友人と遊ぶ時や、学校の遠足に持たせるものはもちろんのこと、家族で外出する時もできるだけ安全な範囲内での市販のお菓子を選ぶようにしています。

一般的に「安全なお菓子」というのは、体にやさしく、なるべく不要な添加物・化学物質が含まれず、できれば子供の栄養補給にもなるようなものを指すことが多いようです。

それから「白砂糖の有害性」についての指摘が現在どんどん増えてきています。たとえ無添加でも、白砂糖がたっぷりと使われているような甘すぎるお菓子は避けた方が無難でしょう。

まとめ
  1. おやつ=お菓子ではない
  2. 添加物・化学物質が含まれていないお菓子がよい
  3. できれば栄養補給になるようなお菓子がよい
  4. 白砂糖が多いお菓子は避けるべきである

一般的なお菓子の危険性について

「お菓子は体に悪い」と言われていますが、それは何故だか分かりますか?

まず、スーパーやコンビニなどで売られている飴やグミ・チョコスナックやクッキーなどがどのような原材料で作られているのか、見てみましょう。

白砂糖

ガンやうつ・アルツハイマー・糖尿病やアレルギーなどを誘発する可能性。依存性が高く落ち着きがなくなり、暴れたりキレやすくなる。

果糖ぶどう糖液糖

遺伝子組換えの可能性が高く、砂糖よりも血糖値を急上昇させる。

ショートニング・マーガリン

トランス脂肪酸が大量に含まれる化学的に製造された油脂。動脈硬化や心臓病などを誘発する可能性。

植物油脂

体の隅々まで酸化させる悪質な油である可能性が高く、ガン・動脈硬化・心臓病・認知症・アレルギーなどを誘発するおそれ。

輸入小麦

遺伝子組換えの可能性があり便秘・ガン・糖尿病・アレルギー・アトピーなどを誘発するおそれ。

いかがでしょうか?

これはほんの一例で、実際は他にも「香料・酸化防止剤・光沢剤・膨張剤」など、まだまだ多くの食品添加物が含まれていることが多いです。

食品添加物とは。危険性や一覧と種類。安全性について少し前から「無添加」ブームになってきていますが、添加物とはどんなものなのか? 添加物の何が悪いのか?気になるけれど、難しく考えたく...

現在流通しているお菓子は、体への悪影響が指摘されている物質を何種類もたっぷり含んでいる商品がほとんどなのです。

そして酷なことに、 赤ちゃん用や幼児向けのお菓子にも含まれていることが多いのが現状です。

ですから私たちは、赤ちゃん用であれば体に良いはずだと勝手に決めつけたりすることなく、原材料のチェックをその都度行うことが大切です。

一般的なお菓子の危険性まとめ
  1. ガン・糖尿病・動脈硬化・心臓病などを誘発する可能性のある物質が含まれていることが多い。
  2. 市販菓子のほとんどに、落ち着きがなくなり暴れたりキレやすくなる「白砂糖」がたっぷり含まれている。
  3. ベビー用のお菓子でも悪い食品添加物が入っていることが多い。

安心で安全なお菓子おすすめ



チップス類

一般的なチップスは粗悪な油で揚げられており、食品添加物も多く体への負担が大きいため、体にやさしい油を使用した無添加のチップスがおすすめ。どうせ食べるなら、おいしくてヘルシーなものがいいですね。

グッドヘルス アボカドオイル ポテトチップス

518円(税込み)

 

アボカドオイルは美肌や老化防止などのアンチエイジング・腸内環境改善・生活習慣病予防など健康効果が高く、熱に強い油なので揚げ物との相性抜群!風味が良く胃もたれしないので、また食べたくなる商品。

内容量 141.7g
原材料 ポテト(遺伝子組換えでない)、アボカドオイル、食塩

 

純国産ポテトチップス・うすしお 60g ノースカラーズ

172円(税込み)

 

じゃがいもの味がしっかり濃く、原材料もシンプルで安心できる。加熱による酸化の少ない米油使用。

内容量 60g
原材料 じゃがいも(北海道または国内産)、こめ油(国産)、食塩(北海道産)

 

国産さつまチップス(93g)

410円(税込み)

 

特別栽培さつまいも・遺伝子組換フリーの菜種油・良質な粗糖を使用し、油っぽさや甘さも控えめ。

内容量 93g
原材料 さつまいも(熊本県産特別栽培)、粗糖(さとうきび)、国産菜種油

 

有機グリーンピースチップス(45g)【むそう】

237円(税込み)

 

なんと原材料は有機グリーンピースと塩だけ!砂糖も添加物も使用しておらず、究極にシンプルな安心できるスナック。豆の旨みしっかりで、子供の栄養補給にピッタリ。公園や晩酌のお供にも。

内容量 45g
原材料 有機えんどう、塩

 

MS とうもろこしチップス

238円(税込み)

 

幼児向けですが大人が食べてもおいしい!さつまいもでん粉・とうもろこし粉・てんさい糖でつくられた、やさしいコーン風味のチップス。

内容量 40g
原材料 かんしょでん粉、スイートコーンパウダー、砂糖(てんさい糖)、食塩、酵母エキス

せんべい・おかき

市販のせんべい類は米の心配に加えて、化学調味料などの添加物をたっぷり使用しているため味覚を狂わせるおそれが。さらに粗悪な油脂で揚げたものが多く子供に与えるのが心配。本物の味を覚えさせたいなら、良質な米を使い無添加で薄味に仕上げたものがおすすめです。

アリモト 玄米このは うす塩味

278円(税込み)

 

島根県を中心とした西日本産の有機玄米を使用し、シンプルな原材料でつくられた子供にも安心なおせんべい。薄味で硬すぎずサクサク。しょうゆ味もおすすめ。

内容量 80g
原材料 有機玄米(国産)、黒ゴマ、米油、ゴマ油、塩

 

アリモト 有機玄米プラス・黒胡麻

216円(税込み)

 

わが家の子供たちに大人気の、黒ゴマがとっても香ばしいおせんべい。島根県を中心とした西日本産の米を使用し、全てオーガニック材料でつくられているため食育にもおすすめ。材料の質が良いとシンプルでもここまでおいしくなる。

内容量 40g
原材料 有機玄米(国内産)、有機黒胡麻、有機たまり醤油(大豆を含む)

 

アリモト 有機玄米セラピー たまり醤油味

129円(税込み)

 

有機玄米セラピーシリーズも西日本産の米使用。(アリモトさんの米菓は西日本産以外のものもあり)
カリッと硬めの歯ごたえで香ばしく、子供のおやつはもちろん玄米食の代わりにもおすすめ。1回で食べきれる量なので持ち運びに便利。

内容量 30g
原材料 有機玄米(国内産)、有機たまり醤油(大豆を含む)、有機黒ゴマ、米油、ゴマ油

 

ノースカラーズ 純国産 北海道米の野菜せんべい

270円(税込み)

 

米も野菜も北海道産にこだわった、シンプルな塩味のおせんべい。小分けになっているので便利。

内容量 15g*5袋入
原材料 うるち米(北海道産)、米粉(国産)、にんじん、(北海道産)、かぼちゃ(北海道産)、米油、食塩(北海道産)

 

ノースカラーズ 純国産北海道おかき とうもろこし

248円(税込み)

 

無糖なのにとうもろこしの甘み・風味がしっかり感じられ、大人も子供も大好きな味。油分があるので幼児食が進んだ子供からがおすすめ。

内容量 50g
原材料 もち米(北海道産)、米油(北海道産)、とうもろこし粉末(北海道産)、食塩(北海道産)

 

豆・ナッツ類

栄養価が高く食物繊維が豊富で、空腹時の間食にピッタリと言われている豆やナッツ類。抗がん効果や美容効果など、せっかく食べるなら体も喜ぶものがいいですね。

おすすめのナッツまとめ。無添加やオーガニックを厳選!ナッツは今、ダイエットや生活習慣病に効果があるということで非常に人気の高い食品です。 今回、是非おすすめしたい人気商品をご紹介いた...

7種類の贅沢!しあわせミックスナッツ

1,490円(税込み)

 

常に楽天ランキング1位を誇る大人気ミックスナッツ。大粒でバランスの良いミックスが好評!無添加で、栄養価の高いピスタチオ・ピーカンナッツ・ヘーゼルナッツまで入っているのがポイント。

内容量 300g
原材料 クルミ・アーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツ
ヘーゼルナッツ・マカデミアナッツ・ピスタチオ(※遺伝子組み換えなし)

 

有機ほの甘あずき 55g だいずデイズ

237円(税込み)

 

食物繊維が豊富で抗がん効果の高い小豆。こちらは有機小豆を有機きび糖で甘さ控えめに味付けした、シンプルでほくほくおいしいおやつ。子供も大人もハマるおいしさ!

内容量 55g
原材料 有機小豆(北海道産)、有機きび糖

 

クッキー・ボーロ

ほとんどの市販品は遺伝子組換・白砂糖・添加物・悪い油による健康への影響が心配。原材料をしっかりチェックして、少しでも安全なものを選びましょう。

有機JAS ステラ&ステロ 有機小麦のビスケット アップル&キャロット

432円(税込み)

 

有機小麦を100%使用したイタリア産のかわいい星型ビスケット。サクサクとした食感で、りんごとにんじんのやさしい甘み。卵・乳製品不使用。有機JAS認定。

内容量 120g
原材料 有機小麦、有機甘藷糖、有機食用オリーブ油、有機アップルピューレ、有機アップルジュース、有機にんじん、有機バニラパウダー/膨張剤

 

ボーアンドボン ステラ&ステロ 有機小麦ビスケット ココア風味

400円(税込み)

 

ジャンクなイメージのココアビスケットもこれなら安心。オーガニック原材料使用で白砂糖は不使用。甘すぎずサクサクおいしい星型ビスケット。

内容量 120g
原材料 有機小麦、有機甘藷糖、有機食用オリーブ油、有機ココア、有機バニラパウダー/膨張剤

 

マッチュティーニ・アクルックス(有機小麦のビスケット)

786円(税込み)

 

小麦グルテンが少なく小麦による体調不良やアレルギー反応を起こしにくいと言われる「古代小麦」の貴重なクッキー。すべてオーガニックで砂糖は不使用。甘みは有機米飴と有機リンゴジュースを使用しALLオーガニックなので究極にヘルシー!

内容量 300g
原材料 有機アクルックス小麦、有機ライスシロップ、有機ひまわり油、有機コーンスターチ、有機食用オリーブ油、オレンジ香料(イタリア)

 

ノースカラーズ 純国産 北海道ぼーろ

226円(税込み)

 

甘さ控えめで、ベビーから大人までおいしいボーロ。粉も野菜も乳製品も北海道産だから安心!

内容量 100g
原材料 ばれいしょでん粉(北海道産・遺伝子組み換えでない)、てんさい糖(北海道産)、水あめ(国産)、卵(北海道産)、脱脂粉乳(北海道産)、全粉乳(北海道産)、かぼちゃ粉末(北海道産)、ほうれん草粉末(北海道産・乳成分を含む)

 

ノースカラーズ 純国産北海道バタークッキー

301円(税込み)

 

市販品は添加物クッキーが多い中で、こちらは無添加で昔ながらの製法でつくられた安心クッキー。バターと卵のリッチな風味がたまりません。国産小麦なら遺伝子組換の心配がなく、そのうえ原材料すべてが北海道産という安心感。

内容量 2枚×5袋
原材料 小麦粉(北海道産)、バター(北海道産)、砂糖大根糖(北海道産)、卵(北海道産)、食塩(北海道産)

 

安心で安全なお菓子まとめ

スーパーやコンビニには、体に悪いと言われるお菓子があふれています。

白砂糖・人工甘味料・化学調味料・そして様々な添加物がたっぷりのお菓子は、子供の本来の味覚を狂わせて「本物の味」が分からなくなってしまい、「甘いものはおいしい」「添加物でつくられたものはおいしい」と脳がインプットしたまま大人へと成長していく可能性が。

そのようなお菓子は子供の精神状態を悪くし、体の免疫力や知能の発達にも悪影響を与えるおそれがあると言われています。

食べたものと心と体はつながっているので、大切な子供には品質の良い食材を与えていきたいですよね。

そして、白砂糖や添加物たっぷりの市販菓子を子供に散々与えておいて、「うちの子供は野菜を食べない」などと悩んでいる親も見かけることがあります。

しかしそのようなお菓子を与えてこなければ、「食材本来の味が分かる喜び」を感じることができるので、偏食になることが少ないと言われているのです。

必ず誰でもそうなるとは限りませんが、自然の甘みや天然塩など、食材本来の味を引き立てる味付けで食育してきたわが家の子供たちの場合、野菜嫌いになったことがありません。

好きな食べ物とそうでない食べ物はありますが、何でもよく食べ、甘み・苦味・酸味を食材の個性として受け入れています。

幼いうちに本物の味覚が身に付いていれば、もうそれは一生ものだと言われています。

しかし無理にこだわりすぎるのは心身共に疲れてしまいますので、

  • 小麦にはこだわるけど砂糖は気にしない
  • 白砂糖は×だが油脂は気にしない
  • 無添加なら何でもよい

などと、自分の中でのルールを決めておくのが楽にうまくやるポイントなのではないかと思っています。

無添加のアイスおすすめ。安心で安全なアイスクリームを紹介。ギフトにも大人も子供も、多くの人に愛されているアイス。 昔は夏がやってくると流行に火が着いていましたが、最近は真冬でも「コタツの中で食べたく...
関連記事