赤ちゃんが生まれて離乳食を作るようになると、意識し始めるのが「食材の質」「安全性」ですよね。
「離乳食は手作りがベスト!」ということなど分かっている。でもレトルトに頼らざるを得ない時もある…
そういう時もあると思います。
今回は、離乳食が作れない時や外出時でも安全性にこだわりたいママのための「無添加の離乳食」を集めてみました。
安全なベビーフードの選び方

「ベビーフード=安全」だと思い込んでいませんか?
実は、デリケートな赤ちゃんが口にするのに必ずしも安全とは限らないのが現実なのです。
では、どのような点に気を付けて選べばよいのか見ていきましょう。
砂糖が含まれていない
砂糖は中毒になりやすく、一度でも味を知ってしまったらどんどん欲するようになってしまうと言われている危険な物質です。
ガン・アルツハイマー・うつ病・肥満・虫歯・生活習慣病など様々な病気を引き起こす可能性がありますが、自己管理のできる大人でさえ「依存しやすい」と言われているほどなので、乳幼児であればより依存性が高くなる傾向が。
2歳頃からの「イヤイヤ期」は砂糖が原因との説もあり、その後も甘いものがやめられないまま精神不安定や暴力性・病気の発症などにも大きく関わってくる可能性があるので、せめて離乳食は砂糖を避けるのがベストです。
香料や保存料などが含まれていない
香料は人工的につくられた風味なので、素材本来の風味や「本物の味」が分からない人間になってしまうおそれが。
合成保存料などの添加物も化学物質であり人体に有害と言われているので、まだまだ未熟な赤ちゃんの体には避けてあげたいものです。
納得できる産地のものである
「ベビーフード」という名前だけで購入を決めるのではなく、福島原発事故で汚染されている可能性のある産地や、中国産などの食材が使用されているかどうか、チェックしてみることをおすすめします。
農薬は極力ひかえめ
「無添加」と書かれている商品でも、使っている野菜そのものの農薬汚染がひどいケースもあるようです。
ひとつひとつ農薬の使用状況まで確認するのは困難ですが、「有機」「オーガニック」「無農薬」との記載があるとより安心。
購入する際の目安のひとつにしてもよいかと思います。
遺伝子組み換え食品もできれば不使用
ベビーフードはとろみをつけている商品が多く、このとろみを出すための原材料などが遺伝子組み換え食品である可能性が高いようです。
遺伝子組み換え食品はガン・白血病・自閉症・アレルギーなどを引き起こす可能性があると言われているので、これも大切な赤ちゃんには避けてあげるのがオススメ。
他にも外国産のコーンや大豆などが遺伝子組み換え食品として有名ですが、国産野菜であれば遺伝子組み換えされていないので、「国産のみ使用・無添加」のものを選ぶか、「遺伝子組み換え食品 不使用」などの記載があるかをチェックしてみて下さいね。
- 砂糖が含まれていない
- 香料や保存料などが含まれていない
- 食材産地・製造地は、北海道・北陸・西日本がおすすめ
- 農薬など極力ひかえめ
- 遺伝子組み換え食品もできれば不使用
ベビーフード(離乳食)無添加おすすめ10選
ここからは、先ほどお伝えした危険性が少なく、比較的安心・安全にこだわったおすすめの厳選ベビーフードをご紹介していきます。是非お試し下さいね!

有機まるごとベビーフード 選べる8セット

3,283円(税込み)
北海道と九州の有機野菜&有機米を使用し、オーガニックへのこだわりはもちろん、放射能検査もパスしているベビーフード。日本の赤ちゃんの口にも合い、大人が食べてもおいしい本当におすすめできる商品!北陸製造なのも安心。
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 100g×8 |
原材料 | 各商品ページ参照 |
有機まるごとベビーフード 有機米とろとろ野菜おじや

410円~(税込み)
離乳食開始の頃(5ヶ月)から食べられる、やわらかいおじや。おかゆのみの食べ進みが確認できてから、少しずつ与えてみるのがおすすめ。残ったものは大人が食べてもおいしい。無添加で、有機米&有機野菜の産地も北海道&九州なので安心。
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 100g |
原材料 | 有機米、有機キャベツ、有機玉葱、有機大根、有機人参、有機じゃが芋、有機ネギ、有機かぼちゃ、有機ごぼう、有機さつま芋 |
有機まるごとベビーフード 鯛がゆ

409円~(税込み)
こちらは北海道と九州の有機米&有機野菜に、日本海の新鮮な鯛を使用した良質なタンパク質が摂れるベビーフード。鯛は消化吸収が良くおすすめ。放射能検査も安心。(10ヶ月頃から)
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 100g |
原材料 | 有機米、鯛、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機人参、有機大根、有機かぼちゃ、有機さつまいも、有機ネギ、有機ごぼう、昆布、煮干、有機味噌(大豆含む)、鰹節 |
有機まるごとベビーフード 鶏肉と野菜の五目煮

金額(税込み)
こちらは北海道と九州の有機米&有機野菜に、鳥取県の大山鶏を使用した良質なタンパク質が摂れるベビーフード。鶏むね肉は高タンパク、産地も安心。(12ヶ月頃からのおかずにおすすめ)
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 100g |
原材料 | 有機人参、有機大根、有機ジャガイモ、有機サツマイモ、有機カボチャ、鶏肉、有機玉ねぎ、有機キャベツ、有機醤油(大豆、小麦含む)、有機ゴボウ、有機ねぎ、昆布、煮干し、鰹節 |
ニュージーランド産 オーガニックベビーフード

612円~(税込み)
オーガニック先進国であるニュージーランドの、安心できるベビーフード。セット・単品それぞれ購入OK。
原産地 | ニュージーランド |
---|---|
内容量 | 120g |
原材料 | 各商品ページ参照 |
ベビービオ スムージー

273円~(税込み)
有機フルーツと野菜だけで作ったベビースムージー。有機JAS認定食品。(生後6ヶ月頃から)
原産地 | フランス |
---|---|
内容量 | 90g |
原材料 | アップル&スイートポテト/有機りんご、有機さつまいも、有機レモン アップル&キャロット/有機りんご、有機にんじん、有機レモン |
うらごし有機かぼちゃ

617円~(税込み)
糖度20度以上の、とっても甘い有機かぼちゃペースト。オーガニックで北海道産なので安心!おかゆに混ぜて離乳食初期に、豆乳&洋風だしと合わせれば中期のかぼちゃスープにも。幼児食のお菓子づくりやかぼちゃ料理にもおすすめ。
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 200g |
原材料 | 有機かぼちゃ |
無添加・無着色の北海道産野菜フレーク4種お試しセット

2,073円(税込み)
離乳食に便利な野菜フレークのセット。おかゆに混ぜてよし、スープにしてもよし、子供のおやつ作りにもおすすめ。無添加なので安心。
原産地 | 日本(北海道) |
---|---|
内容量 | 40g |
原材料 | 各野菜のみ |
有機ベビー野菜スープ おふく楼

410円(税込み)
有機野菜を煮込んで作った、無添加オーガニックのスープ(洋風だし)。自分でだしを作る時間がなくても、これさえあれば安全な離乳食が作れるので便利!
原産地 | 日本 |
---|---|
内容量 | 100g |
原材料 | 有機キャベツ、有機玉ねぎ、有機大根、有機人参、有機じゃがいも、有機ネギ、有機さつまいも、有機かぼちゃ、有機ごぼう |
オーガニックベビーフード (紅はるかと安納芋/かぼちゃと人参/玉ねぎと人参)

5,000円(税込み)
赤ちゃんの健康を考え、調味料などを使わずに丁寧に作ったオーガニックベビーフード。有機野菜の甘みをそのまま感じられる「おかあさんの手作り」のようなやさしい味。ご自宅用にはもちろん、贈りものにもおすすめ。
原産地 | 日本(鹿児島) |
---|---|
内容量 | 70g |
原材料 | 有機野菜、さつまいも澱粉 |
Top photo by:rakuten.co.jp