2021年も残りあと少し。
次のお正月はまだまだ先だと思っていましたが、おせちの予約がもう始まっています。
おせちといえば保存料たっぷりの日持ちする魚介類や、着色料で鮮やかな色をつけたカラフルな食材など、食品添加物でつくられているようなイメージですが、
最近の健康意識の高まりから「保存料無添加のおせち」「中国産を使わないおせち」など、体への負担が少なめにつくられているものを選ぶ人が多い傾向にあるようです。

お正月に体調を崩す人が多いと聞きますが、お正月だからとはいえ、化学物質がたっぷり入った料理を食べてお酒も飲んでいたら、体の様々な部分に不調が生じてしまうのも無理はないかもしれませんよね。
お正月を体調良く、より楽しく過ごすためにも「おせち」に少しこだわってみませんか?
今回は、合成着色料など無添加で、産地や材料にこだわったおせちを厳選してみました。
是非2022年のお正月の参考になさって下さい。
無添加のおせちの選び方
産地で選ぶ

日本国内でも、産地によって汚染度や安全性は様々だと言われています。
自分が納得している産地、または安全性が高いと思える産地の食材が入っているかどうかや、製造地をチェックしておくことをおすすめします。
食材で選ぶ

年に一度のお正月だから、良いものが食べたいですよね。
毎日がんばっているお母さんはお正月くらい手作りをお休みして、家族の好みはもちろんですが「自分の好きなもの」を選んでも良いのではないでしょうか。
また、食卓に出した時に映える華やかな食材が入っていると、ゴージャス感が増してより一層「特別なお正月」を楽しむことができそうですね。
安全性で選ぶ

今回は、市販おせちの中でも食品添加物が少ない商品を選ばせていただきました。
しかし体のことを優先するなら、より無添加に近いものがいいですよね。
体へのやさしさ重視のものは、華やかさに欠けることがあるかもしれないので、何を優先するかはっきり決めておくと購入しやすいかもしれません。
値段で選ぶ

年に一度のお正月だから!といっても、できるだけ出費を抑えたい人もいることでしょう。
こだわりたい部分や求めるポイントと、おせちの値段のバランスが取れているものがいいですね。
無添加のおせちはこんな人におすすめ
- お正月くらいはラクしたいが、合成着色料や保存料まみれの市販品には頼りたくない
- 妊娠中、授乳中、子供がいるので安全性にこだわりたい
- 豪華で体にやさしいおせちを家族で楽しみたい
通販で買える無添加のおせちおすすめランキングベスト10

Oisix(オイシックス)のオリジナルおせち上高砂(和洋三段重)
21,000円~(税抜き価格)
無添加といえばオイシックス!「安心して食べられるおせち」をテーマに、子どもに食べさせられる基準や放射能検査をクリアし、ほとんどが無添加調理。(一部添加物使用。「アレルゲン情報」から確認)素材の味を生かした上品な味付けで、リピート率の非常に高い商品。
- 市販おせち界の中で類を見ないほど添加物の少ない商品
- 合成着色料、合成保存料無添加
- 子供も大人もみんなで楽しみたい人におすすめ

オイシックス DEAN&DELUCA オードブル

14,800円〜(税抜き価格)
有有名ブランドDEAN&DELUCAとオイシックスの美食コラボオードブル。こんなにオシャレなのに、体にやさしく放射性物質検査済み。安心して優雅なひとときが楽しめそうですね。「世界の食のよろこび」を集めた豊富なラインナップで、大みそかの乾杯シーンにも最適。
- おせち界の中で類を見ないほど添加物の少ない商品
- 合成着色料、合成保存料無添加
- 中国産主原料 不使用
- お酒のおつまみにもぴったり、大晦日の乾杯にも

【博多久松】2019新春 和洋折衷本格料亭おせち『博多』
6,500円~(税込み)
12年連続グルメ大賞受賞店!おせち業界でいち早く中国産不使用のおせちを世に送り出し、現在も合成着色料やソルビン酸(保存料)無添加で作り続けている博多久松。日本料理専門の料理人が作る本格おせちはリピーター率が非常に高く、カナダ産高級オマール海老のグラタンが食卓をパッと華やかに!
- 合成着色料、保存料は無添加
- 中国産原材料は不使用
- 放射能検査あり
- 九州仕立ての博多雑煮だしプレゼント
4位:北海道高級海鮮おせち


21,589円(税込み)
放射能検査において、国の規定よりもはるかに厳しい「0.5bq/kg」という基準値で実施。北海道の高品質食材をたっぷり使用し、出汁は安全性の高い利尻・礼文産の高級昆布を使用。中国産食材やソルビン酸などの保存料は不使用だから家族全員で楽しめる。
- 日本一厳しい数値での放射能検査を実施
- ソルビン酸などの保存料無添加
- 中国産主原料 不使用
- より安全に北海道の海鮮を楽しみたい人に
5位:金沢まいもん寿司が贈るおせち和3段重「百万石」

16,980円(税込み)
石川県の人気寿司店「金沢まいもん寿司」が贈る新春初のおもてなし。海の幸をふんだんに盛り込んだ海鮮おせちだからこそ、寿司職人のこだわりが詰まっている。今まで食べたおせちの中で一番おいしい!との声もあるほどで、小京都・金沢のお正月が味わえる商品。
- 海鮮メインなのに添加物が非常に少ない
- お寿司やさんならではの厳選食材が多い
- 金沢の名物が味わえる
6位:【和洋折衷おせち】りんどう お節

21,589円(税込み)
北海道の本当においしいものだけを厳選した「集大成」と呼べるおせち。北海道じゅうをめぐって、産地・鮮度・旬にこだわり一年かけて作り上げたおせちで、幸せな一年のスタートを。
- 海流的に放射能の影響をほとんど受けていない利尻島・礼文島の利尻昆布をだしベースに使用
- ソルビン酸などの合成保存料は無添加
- 中国産原材料は不使用
- 北海道製造
7位:京都祇園 料亭岩元 監修おせち 匠


14,800円(税込み)
京都祇園料亭の本格的な味わいを再現した、昨年度売上実績No. 1のおせち。エビやアワビは生きたまま仕入れ火を通しすぎず大切に仕上げ、魚料理は仕込みに3日の手間暇をかけるなど、繊細さを極め一品一品に丹精が込められている。マダガスカル産ロブスターなどの海老が彩りを豪華に演出。
- 合成着色料、合成保存料は不使用
- 中国産原材料は不使用
- オーストラリア産クリームチーズの酒粕漬けなど、手軽につまめるおつまみも充実
8位:割烹料亭千賀監修おせち おもいやり 6.5寸

9,900円(税込み)
おせちに欠かせない基本の料理が色鮮やかに盛り付られ、岡山県産丹波黒大豆などの逸品にもこだわった商品。福岡・愛知県にある最新鋭の製造工場で安全性を追求してつくられており、日本でもトップクラスの管理基準をクリアしている。
- 合成保存料、中国産は不使用
- 原料の産地も記載
- 福岡、愛知県製造
9位:城戸崎 愛先生監修 和の3段重 「祝春華(いわいしゅんか)」

22,760円(税込み)
「NHK きょうの料理」で有名な城戸崎 愛先生の無添加おせち。主原料はすべて国産、そして無添加にこだわっている。鶏肉は岩手県産、小エビや蓮根は茨城県産、さんまは宮城県産など、日本全国の食材を使用。
- 特定の産地にこだわらず日本全国の食材を食べたい人におすすめ
- 化学調味料、着色料、保存料は無添加
- 中国産主原料は不使用
無添加のおせちまとめ
納得していただける商品はありましたでしょうか?
「無添加おせち」といっても、何が無添加なのか商品によって違うのでそれぞれチェックし、お好みの産地や盛り合わせ内容などもバランス良く検討してみて下さいね。
いつも頑張っている主婦(主夫)の方々にこそ、上質なおせちで素敵な一年のスタートをしていただけたらと思います。