沖縄県北谷町の国道58号線沿いにあるホテル「テラスガーデン美浜リゾート」。
「テラスガーデン美浜リゾート」は県産オーガニック食材をふんだんに使ったコース料理などが楽しめる、数少ないホテルです。
「沖縄の我が家」をコンセプトにし、限られた1日14組のお客様には家族のような気持ちで接するという、真心のこもったおもてなしを大切にしています。

テラスガーデン美浜リゾートの魅力

テラスガーデン美浜リゾートの魅力は、食の素材へのこだわりです。
お客様に提供する食材は「県産」にこだわるのはもちろんのこと、自家農牧場で餌にもこだわり大切に飼育されたお肉や卵、そして無農薬・無化学肥料の野菜たち。
そして魚介類も、地元・北谷漁港で獲れた新鮮なものだけを厳選しています。
「県産食材使用」を掲げていてもお米は産地不明というホテルが多い中、こちらではお米も県産米「ひとめぼれ」を使用。
まさに、本当の意味で「沖縄を味わう」ことができるホテルと言えるでしょう。
塩は北谷産(東シナ海)、コーヒーや紅茶・きび砂糖もオーガニックにこだわっているという徹底された品質の良さ。

また、食材へのこだわりだけでなくお料理も絶品です。余計な調味料でごまかさず、良質な素材をしっかり生かした上品な味付け。シンプルでいて味わい深い料理の数々。食材の品質も味も、県内トップクラスと言えるでしょう。
単なる沖縄料理ではなく本物の「Made in OKinawa」を味わいたい人に、是非おすすめいたします。

料理・レストラン
朝食メニュー

朝食は、琉球料理も組み合わせた創作コース仕立てです。
自家農園から直送の自家産オーガニック食材をふんだんに使用。自家産有精卵はお好きな調理方法を選ぶことができます。
メイン料理は、自家産アグー豚のハンバーグ・ステーキ・しゃぶしゃぶ・ソーセージ、県産魚の塩焼きの中からお好きなものをチョイス。朝から贅沢な時間を過ごせそうですね。
客室・部屋

沖縄の島々をテーマにした全14部屋はリゾート感があふれ、アメニティ類も充実。無添加のシャンプー・リンスやオーガニックコットンのタオル、オーガニックの入浴剤などが用意されています。心も体も癒されそうですね。
洋室「デラックスツインルーム」
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
テラスと合わせて100平米ある広々とした空間で、あたたかい光と南国の風や潮の香りが運ばれてくるテラスが特徴的。
東シナ海に沈む夕日をみたり、北谷のアメリカンビレッジなどの夜景を楽しめます。
和洋室「ファミリールーム」
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
- terrace-garden.com
ファミリー向けの客室です。畳は「琉球畳」を使用し、圧迫感がなく開放的な空間を演出。
モダンな客室と調和した琉球の伝統を楽しみたい方におすすめです。
また、開放感あふれるジャグジーバスも魅力的。
プライベートスパ

テラスガーデン美浜リゾートでは、プライベートスパを完備しております。
心地よい音色とアロマの香り。オーガニックオイルを使用したマッサージをぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
テラスガーデン美浜リゾートまとめ

いかがでしたでしょうか?
テラスガーデン美浜リゾートが位置する「北谷町 美浜」はショッピングやビーチなども充実しており、沖縄観光では欠かすことのできない場所です。
南部・北部へもアクセスが便利で、食事も宿泊もワンランク上という贅沢を味わうことのできる貴重なホテル「テラスガーデン美浜リゾート」。
日頃から食事の質にこだわっていらっしゃる人や、旅行中も子供には安全な食事を食べさせたいという人は、是非チェックしてみて下さいね。
また、宿泊者以外でも気軽にランチを楽しむ事ができます。前日までの電話予約がおすすめですよ。
テラスガーデン美浜リゾートのアクセス
那覇空港から国道58号線を北谷方面に北上し約40分。
沖縄自動車道のご利用では約35分。
沖縄のメインストリート58号線沿いにホテルが建っているので、迷うことなくホテルにアクセスできます。
テラスガーデン美浜リゾートの詳細

宿泊料金
15,741~(大人一名利用時)
住所 | 〒904-0015 沖縄県中頭郡北谷町美浜2-5-18 |
---|---|
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
TEL | 098-926-1214 |
info@terrace-garden.com | |
駐車場 | 20台(無料 要予約) |